[YL] 米澤研究室 新聞・雑誌記事・賞


新聞・雑誌記事

その他
"合体"するコンピュータは強いのか
IT Pro 2005/10/31.
その他
仮想化の正体
日経バイト 11月第270号 pp. 32-33, 2005.
その他
携帯・家電に忍び寄るネット・セキュリティの闇
日経バイト 8月第267号 pp. ??, 2005.
その他
攻撃されてもシステムを止めないCコンパイラの新たなアイデア
日経バイト 6月第265号 pp. 12, 2005.
その他
日本における産学連携の推進組織「マイクロソフト産学連携研究機構」を7月1日(金)に設立
Microsoft PressPass 2005/6/28.
その他
マイクロソフトが、慶應義塾大学、東京大学、早稲田大学と「マイクロソフト ソース コード アグリーメント」を締結
Microsoft PressPass 2005/6/24.
その他
東大情報理工、安全なメールシステムをテーマにフォーラム開催
nikkeibp.jp ニュース 産学連携, 2005/2/15
その他
アプリやシステム続々登場、次世代基盤ソフトの2年目成果発表会
nikkeibp.jp ニュース IT/PC, 2004/12/7
その他
特集:セキュリティ・ホールとの新たな闘い
日経バイト 7月第254号 pp. 34, 2004.
米澤 明憲
特集 コンピュータセキュリティ.
岩波書店「科学」 vol. 74 no. 2 pp. 173-234, 2004.
米澤 明憲
安全な情報社会基盤を構築するために-ソフトウェアのセキュリティをいかに高めるか.
岩波書店「科学」 vol. 74 no. 2 pp. 174-177, 2004.
その他
筑波大など、未知の攻撃手法に対応可能な不正侵入検知システム.

日経産業新聞 2004/2/12.
その他
マイクロソフト、教育機関にウィンドウズのソースコード開示を検討

Web BCN 2003/12/19.
その他
MS、日本の大学にはじめてWindowsのソースコードを開示

アットマーク・アイティ(@IT) 2003/12/19.
その他
MS日本法人、国内大学にソースコード初公開

Sankei Web(産経新聞社) 2003/12/18.
その他
マイクロソフトと「安全な情報基盤」、ソースコードライセンス提供で協議

japan.internet.com 2003/12/18.
その他
日本の大学の研究グループとマイクロソフトがセキュリティ分野で協力

ITPro 日経BP社 NIKKEI BYTE 2003/12/18.
その他
マイクロソフト、セキュリティ研究教育用途で6大学にソースコードを開示へ

INTERNET Watch 2003/12/18.
その他
--

Enterprise Watch Impress 2003/12/18.
その他
米マイクロソフト・東大などと技術協力

日本経済新聞 2003/12/18.
その他
OSプログラムレベルのセキュリティで主要研究者が公開シンポ

BizTech 2003/11/27.
その他
セキュリティ技術の公開シンポ

経済産業新聞(もと通産新報) 2003/11/25.
その他
--

読売新聞 朝刊 2003/5/5.
その他
--
Linux Magazine 5月号 pp. 128, 2003.
その他
--

月刊ASCII 5月号 pp. 29, 2003.

米澤明憲
紫綬褒章
平成二十一年十一月.
米澤明憲
財団法人船井情報科学振興財団 FIT2009船井業績賞, 2009年.
米澤明憲
AITO (国際オブジェクト指向技術協会) Dahl-Nygaard 賞, 2008年.
マーティ・ニコラ
Verification of the Heap Manager of an Operating System using Separation Logic
日本ソフトウェア科学会 高橋奨励賞, 2005年.
斎藤勲, 藤木直人, 冨士仁, Eric Chen, 柏大, 大西真樹
DDos攻撃からネットを守るMovingFirewall.
2004年日経BP技術賞.
橋本政朋, 米澤明憲
移動計算のためのプログラミング言語MobileML
日本ソフトウェア科学会 第7回論文賞 コンピュータソフトウェア vol. 18 no. 2 pp. 2-19.
大岩 寛
安全性を保証するANSI-C実行系の実装手法
日本ソフトウェア科学会 高橋奨励賞, 2001年.
大山恵弘, 田浦健次郎, 米澤明憲
排他的なメソッドの並行な呼び出しを融合する機構を持つ言語
情報処理学会 平成13年度論文賞 情報処理学会論文誌 vol. 42 no. SIG2.
住井英二郎, Benjamin C. Pierce
The Cryptographic λ-Calculus: Syntax, Semantics, Type System and Logical Relations
日本ソフトウェア科学会 第3回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2001) PPL論文賞.
Takahiro Sakamoto, Tatsurou Sekiguchi, Akinori Yonezawa
Bytecode Transformation for Portable Thread Migration in Java
Best Student Paper Award, Proceedings of the Second International Symposium on Agent Systems and Applications and Fourth International Symposium on Mobile Agents (ASA/MA2000) pp. 16-28, September 2000.
増原英彦, 松岡聡, 米澤明憲
並列自己反映言語システムの部分計算によるコンパイル技法
情報処理学会 平成8年度論文賞 論文誌 vol. 37 no. 7 pp. 1290-1298, 1996/7.
Shin Takahashi, Ken Miyashita, Satoshi Matsuoka, Akinori Yonezawa
A Framework for Constructing Animations via Declarative Mapping Rules
Best Paper Award, Proceedings of IEEE Symposium on Visual Languages pp. 314-322, October 1994.
米澤明憲, 柴山悦哉
「モデルと表現」, 岩波書店, 1992年, 315頁
大川情報通信財団出版賞.
米澤明憲
Specifying Software Systems with High Internal Concurrency Based on Actor Formalism
情報処理学会 昭和55年度論文賞 英文論文誌 vol. 2 no. 4 pp. 208-218.

WWW administrator